採用情報

てらぴぁぽけっと高松香西教室では子どもたちをサポートするスタッフを募集しています。週休2日制ですのでプライベートやご家族との時間も大切にしながら働けます。あなたのご応募をお待ちしております。

募集要項

保育士(パート)
募集職種保育士(パート)
仕事内容2時間の療育時間毎にぴったりお子さまに、マンツーマンで療育を行って頂きます。各々の専門性を活かしながら、チームで協力。療育の検討、実施、記録と振り返り、保護者様のご相談等多岐に渡りますが、学びながらやり甲斐を見いだせる仕事です。情熱とバイタリティのある方を探しています
給与時給1,200円~1,500円
給与の備考試用期間3ヶ月~6か月
初めの3ヶ月のみ50円減で4か月から同条件
教育体制・研修療育を学べる研修、OJTがあります
外部研修補助
待遇雇用保険、労災保険
勤務時間9:45~17:15 休憩60分

または3時間以上の勤務
09時45分~12時45分
12時45分~17時15分
14時45分~17時15分 
※あくまでも一例です  
週所定労働日数週3日以上
休日・日曜日+1日(シフト制)が休日です。
・週休2日制
※年末年始を除いて土曜日、祝日も運営いたしますが、職員同士で相談のうえ、お休みも調整いたします。
長期休暇・特別休暇慶弔休暇
年次有給休暇(10日~)
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
GW休暇(交代で)
応募要件保育士
※保育士(取得見込み)の方ご相談ください。
未経験OK
児童療育に関心がある方
歓迎要件5年以上の実務経験をお持ちの方
保育士(正社員)
募集職種保育士
仕事内容2時間の療育時間毎にぴったりお子さまに、マンツーマンで療育を行って頂きます。各々の専門性を活かしながら、チームで協力。療育の検討、実施、記録と振り返り、保護者様のご相談等多岐に渡りますが、学びながらやり甲斐を見いだせる仕事です。情熱とバイタリティのある方を探しています
・児童:1日定員10名/0才~小学校入学まで
・ABA(応用行動分析)を使ったマンツーマンの個別療育
・1回の療育は、母子分離型の約2時間です。
給与【正職員】 月給 200,000円 〜 280,000円
給与の備考内訳:
基本給17万円
固定残業代3万円(16時間分)※超過分は別途支給
賞与:有
交通費支給:有 (上限¥10,000/月)
昇給年1回:有 (業績等に応じ)

試用期間3ヶ月(1ヶ月のみ月給18万円)
※内訳:
基本給15万円
固定残業代3万円(16時間分)※超過分は別途支給
待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
教育体制・研修療育を学べる研修、OJTがあります
外部研修補助
勤務時間(平日)
・9:00~18:00
(土曜日・祝日)
・9:00~18:00
休憩60分
休日・日曜日+1日(シフト制)が休日です。
・週休2日制
※年末年始を除いて土曜日、祝日も運営いたしますが、職員同士で相談のうえ、お休みも調整いたします。
長期休暇・特別休暇慶弔休暇
年次有給休暇(10日~)
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
GW休暇(交代で)
応募要件保育士
※保育士(取得見込み)の方ご相談ください。
未経験OK
児童療育に関心がある方
歓迎要件5年以上の実務経験をお持ちの方
以下経験者歓迎
・保育士・学童保育・児童デイサービス・児童発達支援・児童養護施設・企業内保育・保育補助・放課後デイサービス・病院内保育・精神保健福祉士・小規模保育園・幼稚園教諭・企業主導型保育園・インストラクター・介護職員・介護スタッフ・グループホーム・デイサービス・介護施設・特別養護老人ホーム・障害者支援施設・生活支援員・世話人・就労支援・障がい者サポートスタッフ・社会福祉士・障害者施設・教員免許・教師・養護教諭・教員・講師・学校
児童指導員(正社員)

募集職種児童指導員/指導員
仕事内容児童発達支援のてらぴぁぽけっとはABAを中心とした個別療育で発達が心配な0~6歳までのお子様の支援を行う先生を募集しています。
2時間の療育時間毎にぴったりお子さまに、マンツーマンで療育を行って頂きます。各々の専門性を活かしながら、チームで協力。療育の検討、実施、記録と振り返り、保護者様のご相談等多岐に渡りますが、学びながらやり甲斐を見いだせる仕事です。情熱とバイタリティある方を探しています。
診療科目・サービス形態児童発達支援
給与【正職員】 月給 200,000円
給与の備考給与内訳
・基本給 170,000円~170,000円
・固定残業代 30,000円~30,000円
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、16時間を超える時間外労働は追加で支給。

役職手当
家族手当
その他手当
通勤手当実費支給 上限月額10,000円
昇給制度あり
賞与制度あり
試用期間 3ヶ月から6ヶ月(初めの1ヶ月のみ月額2万円減で、2ヶ月目から同条件)

【モデル月収例】
月額20万円~月額28万円
待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 無料駐車場あり
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※屋内全面禁煙
再雇用制度
教育体制・研修資格取得支援 書籍購入費用 外部研修負担
本部研修にて、支援に必要な知識等をレクチャーいたしますのでご安心下さい
勤務時間9:00~18:00
休憩60分
月平均時間外労働時間 5時間
休日日曜日、その他
週休2日制 毎週
年間休日107日
※基本的に土曜日祝日は出勤していただきますが、職員と相談の上休みを調整いたします
長期休暇・特別休暇年末年始12/31~1/3、GW(交代で)
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
産休育休制度あり
慶弔休暇
応募要件児童指導員の要件を満たす方
※下記いずれかの資格をお持ちの方が児童指導員の要件を満たしています
教員免許
福祉大学卒業
児童指導員任用
児童福祉施設で2年以上勤務
社会福祉士資格
精神保健福祉士資格
未就学児施設で5年以上の経験必須
普通自動車運転免許(AT限定可)必須
必要なPCスキル:簡単なパソコン入力(初級程度)
年齢制限あり ~64歳(定年年齢が65歳のため)
学歴不問
歓迎要件【経験者歓迎】
保育士・学童保育・児童デイサービス・児童発達支援・企業内保育・保育補助・介護スタッフ・特別養護老人ホーム・障害者支援施設・介護職員・グループホーム・デイサービス・教師・教員免許・養護教諭・幼稚園教諭など
管理者及び児童発達支援管理責任者(正社員)

募集職種管理者及び児童発達支援管理責任者
仕事内容個別・集団療育のセラピーで発達のゆるやかな未就学児に対し、必要な支援療育を提供するお仕事です。お子さまとの関わりや保護者の方との面談を通じて個別支援計画を作成、療育を主導していただきます。てらぴあぽけっとでは個別療育であり、情報共有なども活発に実施しているので療育をきちんと実行することができます。責任も大きいですがやりがいも格別。当施設でチャレンジしてみませんか!
給与【正職員】 月給 300,000円
給与の備考給与内訳
・基本給 200,000円
・管理手当 20,000円
・役職手当 30,000円
・固定残業代 50,000円
・家族手当
・その他手当
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、16時間を超える時間外労働は追加で支給。

【モデル月収例】
月額28万~35万円

通勤手当実費支給 上限月額10,000円

昇給制度あり
賞与制度あり
試用期間3ヶ月から6ヶ月(初めの1ヶ月のみ月額2万円減で、2ヶ月目から同条件)
待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 無料駐車場あり
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※屋内全面禁煙
再雇用制度
教育体制・研修資格取得支援 書籍購入費用 外部研修負担
本部研修にて、支援に必要な知識等をレクチャーいたしますのでご安心下さい
勤務時間9:00~18:00
休憩60分
月平均時間外労働時間 5時間
休日日曜日、その他
週休2日制 毎週
年間休日107日
※基本的に土曜日祝日は出勤していただきますが、職員と相談の上休みを調整いたします
長期休暇・特別休暇年末年始12/31~1/3、GW(交代で)
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
産休育休制度あり
慶弔休暇
応募要件介護職員初任者研修修了者(必須)
保育士(必須)
普通自動車運転免許(あれば尚可)
実務経験相談支援事業での経験が5年以上、又は直接支援業務(介護か学校教育業務)での経験が10年以上。
必要な研修を受けている方

簡単なパソコン入力(初級程度)
言語聴覚士(正社員)

現在求人は募集しておりません

心理士(公認心理師/・臨床心理士)(正社員)

現在求人は募集しておりません

求人へのご応募・ご質問はお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。